スポットコンサルの情報提供

スポットコンサルは副業としておすすめ? メリット・デメリットを紹介

スポットコンサルという副業が注目を集めています。
これは、ある特定の分野で一定のキャリアがある人が短期間で自分の知識や経験を提供し、その見返りとして報酬を得るというものです。

では、実際に副業として取り組む際のメリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
この記事では、スポットコンサルの両面を深堀りし、あなたが副業選びに活かせる情報を提供します。

キャリアを考える人は、これらのチャンスもあります!

HiPro Tech(ハイプロテック):ITエンジニアやコンサルタントに対し、高単価・リモート案件を豊富に提供します。

HiPro Techについてもっと知る

スポットコンサルとはどのような副業可

スポットコンサルとは、専門的な知識やスキルを持つプロフェッショナルが、限定された時間だけ企業や個人に対してコンサルティングサービスを提供する仕事のことです。

例えば、自社の製品や技術を活かせる別の分野のアドバイスが欲しい、自主的に研鑽を続ける営業組織を作りたい、〇〇の分野に事業展開を考えているのでプレーヤーの強みと弱みを知りたいなどの依頼があります。

通常、1時間から数時間をZoomなどの電話会議を使って行います。
主に、プラットフォームを運営する仲介会社に登録して依頼を受けます。
仲介会社は日本では、ビザスクやミーミル、NewsPicksExpertなどがメジャーな会社です。
海外ではガイドポイント、サードブリッジなどの会社があります。

2023年版 スポットコンサル仲介会社一覧まとめ

スポットコンサルのメリット

報酬が高い

スポットコンサルの一番の魅力は、比較的高い報酬が期待できる点です。
料金相場は1時間あたり10,000円〜50,000円です。
短時間で効率的に稼ぐことができるため、副業としては魅力的な選択肢となり得ます。

スポットコンサル料金はいくら? どれくらい稼げるかを解説

外貨(主にドル)の獲得ができる

海外の会社が運営しているプラットフォームを利用することで、外国のクライアントから外貨(主にドル)で報酬を得ることも可能です。
2023年11月現在だと円安が進行しているため、通貨の差を利用してより多くの収入が見込めます。

どこでもできる

スポットコンサルは場所を選ばずにできる仕事です。
インターネットがあれば、自宅や好きな場所で仕事をすることができ、柔軟な働き方が可能になります。
多くのインタビューはZoomなどのWeb会議や電話で行われますので、スマホ一台あればできます。

新たなスキルを習得する必要がない

既に持っているスキルや知識を活かして仕事ができるため、新たなスキルを習得する必要がありません。
今まで培ってきた専門性や経験を生かして副業ができるので忙しい人も始めやすいです。

自分のキャリアの市場価値がわかる

どのような依頼が打診されるかや、様々なクライアントと仕事をすることで、自分の持つスキルの市場価値を知ることができます。
自分の専門知識やスキルへの需要が大きいことは、それだけその分野に費用をかけてもいいと考える企業が多いことを意味します。
これは転職などキャリア形成を考える場合にも役立つ重要な情報源です。

スポットコンサルのデメリット

キャリアや経験がないとできない

スポットコンサルは専門知識が要求されるため、キャリアや実績がなければ始めることが難しいです。
例えば社会人1年目で周りに比べて専門知識やスキルが身についていない場合は案件を獲得するのが非常に難しいです。
また、案件にはトレンドがありそれとマッチしているとより多くの募集があります。
例えば最近はAIが発展し、それを活用するような流れが活発になっているのでその知識や経験がある人は仕事を獲得しやすいです。

継続した収入に繋がりにくい

スポットコンサルの仕事は一回数時間のインタビューであることが多く、一度受ければ終わりになります。
継続した収入を獲得するためには常に次の仕事を探す必要があります。

英語が必要(一部の会社)

海外のスポットコンサルのプラットフォームに登録する場合は英語が必要になります。
インタビュー自体は依頼主が通訳を用意してくれて日本語で対応できますが、サイトの登録は日本語が用意されていない場合も多いです。
サイトのルール、依頼や質問内容などを英語で理解する必要はあります。
なお、インタビューも英語でできる場合は受注できる案件は増えます。

これって怪しい? guidepointという会社から 電話インタビューで謝礼をもらえる話がきた

関連する法律の研修が必要

スポットコンサルを受ける場合は関連する研修(法律に照らし合わせて何をどこまで回答していいのかなど)を理解する必要があります。
これを間違えると、依頼主、プラットフォーム、コンサルタントともに不利益があるために研修を受けテストに合格する必要があります。
ちなみに、多くのサイトでは研修はWebで資料を読む形で進められます。

最悪の場合解雇や訴訟につながる(不正競争防止法、金融商品取引法、インサイダー取引

まず、副業全般に言えますが、現在の勤め先が副業禁止だと、その規則に違反した場合は会社から罰則がある場合があります。
さらにスポットコンサルは、今までの業務で培った知識や経験を回答する業務の性質上、ついうっかり機密情報を話してしまう可能性は高いと言えます。
可能性は低いですが、不正競争防止法や金融商品取引法(いわゆるインサイダー取引)に抵触する可能性があり、最悪の場合、解雇や訴訟につながります。

スポットコンサルはバレるのか? バレない方法と、会社に知られるとどうなるのかを紹介

まとめ

スポットコンサルは、高い報酬と柔軟な働き方を実現する一方で、継続性やリスクの面で考慮すべき点も多くあります。
自分のスキルやキャリア、勤め先などから、慎重に副業を選択することが大切です。
また、始める前には法律的な理解も深めましょう。
自己の市場価値を知り、戦略的に副業を選ぶことが成功の鍵を握るでしょう。

スポットコンサルってなに? 初めて依頼をうけるときに知っておくべき7のポイント